皆さんこんにちは。タロウです。
今回は、BenQ社製27インチPCモニター「BenQ EX2780Q」のレビューをお届けします。
★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。
★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
★3:購入をおすすめできるモデル
BenQ EX2780Qは
144Hzのリフレッシュレートを誇る27インチQHD解像度のゲーミングモニターです。
トップクラスに美しい映像を映し出せるパネルと高性能スピーカーに加え、目の疲れに配慮したBenQ eye-careが搭載されています。
高レベルで性能のバランスがとれたゲーミングモニターでとてもおすすめ出来るモニターです。
上記判定の根拠や購入にあたっての注意点などを以下で解説します。

このPCモニターを購入されようとしている方はぜひご一読ください!
手っ取り早く厳選おすすめモデルを見るならこちらの記事へ

失敗しないゲーミングモニター選びならこちら

ジャンプできる目次
BenQ EX2780Qのスペック解説


まずは、BenQ EX2780Qのスペックとアピールポイントを解説します!
カタログスペック一覧

より詳しい情報は、公式HPを確認してください。
極めて美しい映像
BenQ EX2780Qは27インチのQHD解像度のIPS液晶を搭載しています。
色数はいわゆる10ビット深度、色域もとても広いので、極めて美しい色彩を表現できるパネルです。

BenQ EX2780Qは、
27インチの大画面+極めて美しい色彩表現により、ゲームに没入できるモニターです
BenQ EX2780QはDisplayHDR400規格対応です。
DisplayHDR400はディスプレイの性能に関わる規格で、実力としてはHDR10対応の製品と同等と考えて良いです。
DisplayHDR400対応していますので、明るいシーンから暗いシーンまで白飛びや黒つぶれを起こすことなく綺麗に描画することが出来ます。

さらに、EX2780QはHDRの性能をさらに引き出すBenQ社オリジナルの技術「HDRi」を搭載しています。
HDRiは
- インテリジェントな明るさとコントラストコントロール
- 鮮やかな色
- HDRiエミュレート:一歩近づいた完全な没入感
により高い没入感をもたらす技術です。
※詳細は「BenQナレッジセンサー:BenQ HDRiはどのように没入感をもたらすのか」に解説があります
BenQ EX2780Qは、
解像度、色彩、コントラストのいずれの面でも極めて美しい映像でゲームを楽しめるモニターです
さらに、EX2780Qにはゲームを有利に戦うための画質調整機能として、「Color Vibrance機能」と「Black eQualizer機能」が搭載されています。
どちらも敵や障害物、アイテムを見やすくするなる様に調整出来る機能で、より戦いが有利になります。

ゲーミングを有利にする描画速度
BenQ EX2780Qの描画速度はゲーミングモニターとして十分な性能です。
描画速度が速いと敵や障害物の動きをハッキリと捉えることが出来るため、ゲーミングに有利です。
EX2780Qのリフレッシュレートは一般的なモニターの約2倍ですので、このモニターなら一般的なモニターよりも有利に戦えます。
極めて豊富な入力端子+リモコン付き
BenQ EX2780Qの入力端子は極めて豊富です。
USB-C端子は最近流行りの入力端子でコンパクトな形状である事から高性能ノートパソコンに良く搭載されています。
DisplayPortは高性能なグラフィックボードに良く搭載されている端子で、通信能力が高いので高精細&高リフレッシュレートな映像を通信することが可能です。
HDM端子はほぼあらゆるパソコンと接続可能な事に加え、レコーダーやゲーム機などとも接続可能な極めて汎用性の高い端子です。

BenQ EX2780Qにはこれらが全て搭載されていますので、将来的にパソコンを買い替える事を視野に入れたとしても非常に使い勝手の良いモニターです。
USB-C接続モニターのメリットや失敗しない選び方はこちらで詳しく解説しています

パソコン側の端子が足りなくてお悩みの方はこの特集記事に解決方法あります

また、EX2780Qにはリモコンが付属しています。
モニターの設定を変えたりするには、通常画面に着いたボタンでメニュー操作をすることになるのですがリモコンがあると格段に設定操作が楽になり便利です。
目に優しい機能満載
BenQ EX2780Qには、「BenQ eye-care」が搭載されています。
BenQ eye-careは
- 画面のチラつきを抑えるフリッカーフリー
- 明るさを適切に調整するブライトネスインテイリジェントプラス
- 色覚特性に合わせた調整が出来るカラーユニバーサルモード
- 白黒の文書を読みやすくする電子ペーパーモード
- ユーザーに休憩タイミングを提案するアイリマインダー
- ブルーライト低減

が含まれます。
BenQ業界最先端のアイケア技術により、目の疲れや頭痛、疲労を軽減し、プレイヤーの快適さを向上させます。その違いを見て、感じてください。
EX2780Q | 27インチ IPSパネル HDR対応 144Hz ゲーミングモニター | ベンキュージャパン (benq.com)
ゲームに熱中してついつい長時間遊んでしまったとしても目の疲れや頭痛疲労を軽減してくれますので、
安心してゲームに熱中できるモニターです
マルチメディア機能
BenQ EX2780Qには高性能なスピーカーが搭載されています。
ゲームを楽しむには良い音が必須です。
このモニターであれば、スピーカーを別途用意したり煩わしいヘッドフォンを付けなくても、良い音でゲームから動画視聴を楽しむことが出来ます。

心揺さぶり熱中させる驚異的なサウンド
際立つ低音から高音質なサウンドまで、あなたを熱中させる最高の全音域サウンドで様々なジャンルのゲームを思う存分楽しみましょう。BenQ最先端の内蔵2.1 チャンネルスピーカーですべてのゲームシーンをご体験ください。真のサウンドがあなたの心を揺さぶります。
EX2780Q | 27インチ IPSパネル HDR対応 144Hz ゲーミングモニター | ベンキュージャパン (benq.com)
さらに、EX2780Qには画面左下に音量調整のダイヤルが付いています。
モニターのスピーカーの音量調整は、「画面に着いたボタンを操作し」、「メニュー画面を呼び出して音量調整」となるパターンが多いです。
これだと手数が掛かってとても面倒なのですが、EX2780の様にダイヤルが付いていると音量調整がとても簡単にできます。

BenQ EX2780Qの総合評価

BenQ EX2780Qの優れている点
- 10ビット深度と広い色域で色鮮やかな映像を映し出せるパネル
- DisplayHDR400規格対応に加え、HDRi機能搭載でコントラスト豊かな描画能力
- 上記映像の美しさ+27インチの大画面で没入感を味わえるスペック
- ゲームを有利に戦える快速の描画速度
- 設定操作を簡単にするリモコン付き
- 目に優しい機能を満載のBenQ eye-care搭載
- 高性能なスピーカー搭載+音量ダイヤル付き
総合スコア
おすすめ度判定と理由
144Hzのリフレッシュレートを誇る27インチQHD解像度のゲーミングモニターです。
トップクラスに美しい映像を映し出せるパネルと高性能スピーカーに加え、目の疲れに配慮したBenQ eye-careが搭載されています。
高レベルで性能のバランスがとれたゲーミングモニターでとてもおすすめ出来るモニターです。
競合製品との徹底比較
ほぼ同格の競合製品
Acer Nitro VG271UPbmiipx
ほぼ同等のスペックの競合製品です。
実売価格はEX2780Qよりやや低めですが、その分パネルの色彩スペックがEX2780Qより下がっています。
映像の美しさよりも実売価格重視の方はこちらのモニターも検討してみては如何でしょうか

BenQ EX2780Qレビューまとめ
本記事は、BenQ社製PCモニター「BenQ EX2780Q」のレビューをお届けしました。
144Hzのリフレッシュレートを誇る27インチQHD解像度のゲーミングモニターです。
トップクラスに美しい映像を映し出せるパネルと高性能スピーカーに加え、目の疲れに配慮したBenQ eye-careが搭載されています。
高レベルで性能のバランスがとれたゲーミングモニターでとてもおすすめ出来るモニターです。