HP M27fd USB-Cレビュー

HP M27fd USB-Cは販売終了になりました

HP M27fd USB-Cは販売終了になっています。そのため、公式サイトなど主要な販売経路では入手することができません。


USB-C端子を搭載したモニター選びであればこちらの記事をおすすめします


テレワーク向けのモニター選びであればこちらの記事もあります


皆さんこんにちは。タロウです。

今回は、HP社製27インチPCモニター「HP M27fd USB-C」のレビューをお届けします。

HP M27f/M27fd USB-Cのレビューサマリー
おすすめ度
 (2)

★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。


★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
競合製品と比べてかなり魅力的なモデルです。

★3:購入をおすすめできるモデル
この評価を付けるモニターには「可もなく不可もない普通の製品」「鋭い個性を持つが万人受けしない製品」の2パターンあります。後者の場合はその個性に魅力を感じる人にとっては十分に魅力的なモデルです。


HP M27f/M27fd USB-C

USB-C端子搭載で極めて利便性の高い27インチモニターです。ノートパソコンの持ち運びの機会が多い方にとっては特に恩恵の大きいモニターです。

機能&性能面ではおすすめ出来るモニターなのですが、販売間もないこともあり実売価格がやや高いようです。

HP M27fd USB-Cの採点結果
画面サイズ、解像度
 (3)
画像の綺麗さ
 (2)
描画速度
 (2)
快適指数
 (2.5)
利便性指数
 (4)

上記判定の根拠購入にあたっての注意点などを以下で解説します。


タロウ
タロウ

このPCモニターを購入されようとしている方はぜひご一読ください!



HP M27fd USB-Cのスペック

カタログスペック一覧

メーカーHP
型番HP M27fd USB-C
発売2021年4月
画面サイズ
解像度
27インチ IPS液晶
1920×1080
(FHD:フルハイビジョン)
表示色
色域
コントラスト
約1677万色
sRGB:99%
1000:1
描画速度75Hz, 5ms
入力端子USB Type-C × 1 (65W給電可)
HDMI×2
VGA×1
スタンド機能高さ調整機能付き
ケーブル収納機能付き
VESA対応×
フリッカーフリー×
薄型ベゼル
マルチメディア機能×:スピーカー非搭載
付属品USB Type-Cケーブル
HDMIケーブル
その他の特徴USB 3.2×2のHUB機能あり

より詳細のスペックは、メーカーの公式HPをご確認ください。

特徴① USB-C端子

HP M27fd USB-CにはUSB-C端子が搭載されており、パソコンとUSB-Cケーブルで接続が可能です。


USB-Cでパソコンとモニターを接続すると3つのメリットがあります


メリット1 キレイな映像を映すことが出来る

USB-C端子で接続すると、HDMIなどと同じくパソコンとモニターはデジタル方式で接続されます。

デジタル方式で接続することで、VGA端子などのアナログ方式と比べてよりキレイな映像を映すことが出来ます。


メリット2 モニター側からノートパソコンに電力供給が出来る

このモニターのUSB-C端子は、65Wの給電機能に対応しています。

つまり、モニターからノートパソコンに電力を供給することが出来ます。

これにより、

ノートパソコンの電源接続が不要

になります。


この機能は、特にノートパソコンの持ち運びの頻度が高い人にとって嬉しい機能です。

外出先や会社からノートパソコンを持って帰って来た時、あらかじめディスプレイ側に指しておいたUSB-Cケーブルを1本さすだけでモニターとの接続&電源接続が完了します。

ノートパソコンのACアダプターはカバンから出す必要もありません。


メリット3 モニターのUSBハブが利用できる

このモニターにはUSB 3.2のUSB出力ポートが2つ搭載されています。

パソコンとモニターをUSB-Cケーブルで接続すると、この2つのUSB 3.2ポートが利用可能になります。

例えばこのUSBポートに、「外付けキーボード」「無線マウス」「ヘッドフォン」などを接続しておくと、パソコンとモニターをUSB-Cケーブルで接続するだけでこれらの機器が一気にノートパソコンに認識されます。

面倒なケーブル接続を一発で出来るので、この機能もノートパソコンの持ち運び頻度の高い人にとっては大活躍の機能です。


タロウ
タロウ

USB-C端子搭載のモニターは、ノートパソコンの持ち運びが多いユーザーにとって「超便利」な快適&便利なモニターです。

USB-C接続モニターのメリットや失敗しない選び方はこちらで詳しく解説しています


USB-C端子以外にも、HDMI端子×2、VGA端子×1が搭載されています。

ノートパソコンとはUSB-C端子でつなぎ、デスクトップパソコンやゲーム機とはHDMI端子とつなぐといった使い方も可能です。


特徴② 搭載されているパネルの性能

HP M27fd USB-Cは、27インチのFHDのIPS液晶パネルを搭載しています。


27インチとインチサイズで言われると、テレビのサイズと比較してしまう人も多いかと思います。

でも、テレビのサイズとパソコンモニターのサイズは直接比べてはいけません。


なぜなら、テレビとパソコンモニターでは設置距離が全く違うからです。

視界に占める画面の大きさと言う観点では、パソコンモニターの数字を3~4倍すると良いかと思います。

この感覚で考えてみてもらうと、27インチと言うのはかなりの大画面だという事がわかるかと思います。

感覚的には視界の半分程度をモニター画面が占めるのが27インチサイズのイメージです。


このサイズのモニターは、デスクトップパソコンにつないで単独で使うにも、ノートパソコンに付けて利用するにも良いサイズです。

特に小さな字が読みにくいという方はこのモニターを付けることでかなり大きく表示されますので、パソコン作業がとても楽になります。


映像の美しさという点では、このモニターはフルハイビジョン画質ですので小さな字までハッキリと表示することが出来る描画能力の高いモニターです。


特徴③ スタンドのケーブル収納機能

HP M27fd USB-Cのスタンドはケーブルが収納できるようになっています。


この機能とケーブル1本の接続で諸々済んでしまうUSB-C端子の利便性の高さから、このモニターは机の上も整理がとてもやり易いモニターです。


特徴④ デザインの美しさ

HP M27fd USB-Cのデザインは極めてシンプルで美しいです。


HP M27fd USB-Cの美しさのポイントが満載です。

  • 画面周りのフレーム(左右と上側)が極薄で美しい
  • それに対して、下側のフレームはロゴを含めて存在感をアピール
  • スタンドがスタイリッシュ
  • パネル自体が極薄

タロウ
タロウ

デザインが美しいモニターが常に視界に入ると心の余裕が出来ますね


メーカーと保証内容

HP(ヒューレット・パッカード)はアメリカの会社です。

パソコンの市場シェアは国内世界共にNo.1です。

シンプルでスタイリッシュなデザインの製品が多くラインナップされていることが特徴です。

HP社の保証期間は1年間です。

さらに保証期間を3年間に延長するHP延長保証サービスも提供されています。


上記はHP社が一般的に提供している保証の説明です。

購入するモデルや購入形態によって保障内容が異なる可能性がありますので、お買い求めの製品が上記の対象になるかは購入画面にて必ずご確認ください。

HP M27fd USB-Cの総合評価

総合評価

優れている点

  • USB-Cケーブル接続で「画面を映す」「電源を供給する」「USBハブを利用する」の3得が可能な極めて高い利便性
  • 小さな文字でも大きく見やすくなる大画面パネル搭載
  • キレイな映像を映し出すフルハイビジョン画質パネル搭載
  • ケーブルを収納できる機能が付いたモニタースタンド搭載
  • 極薄フレームやスタイリッシュなスタンドをはじめとする全体的に美しいデザイン

総合スコア

HP M27fd USB-Cの採点結果
画面サイズ、解像度
 (3)
画像の綺麗さ
 (2)
描画速度
 (2)
快適指数
 (2.5)
利便性指数
 (4)

おすすめ度判定と理由

おすすめ度
 (2)

★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。


★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
競合製品と比べてかなり魅力的なモデルです。

★3:購入をおすすめできるモデル
この評価を付けるモニターには「可もなく不可もない普通の製品」「鋭い個性を持つが万人受けしない製品」の2パターンあります。後者の場合はその個性に魅力を感じる人にとっては十分に魅力的なモデルです。


USB-C端子搭載で極めて利便性の高い27インチモニターです。ノートパソコンの持ち運びの機会が多い方にとっては特に恩恵の大きいモニターです。

機能&性能面ではおすすめ出来るモニターなのですが、販売間もないこともあり実売価格がやや高いようです。


競合製品との徹底比較

タロウ
タロウ

HP M27fd USB-Cとよく比較されるモニターを紹介します

PHILIPS 273B9/11

このモニターもUSB-C端子搭載のモニターです。

HP M27fd USB-Cと比べると、

  • スピーカーが搭載されている
  • スタンドの調整自由度が高い
  • パネルの発色が綺麗

という点で優れています。実売価格もHP M27fd USB-Cよりやや低めのようです。(2021年6月調べ)

また、HP M27fd USB-CはAmazonや楽天市場では取り扱いがありませんが、こちらのモニターは楽天市場での取り扱いがあります(2021年6月調べ)


HP M27fd USB-Cのレビューまとめ

本記事は、HP社製PCモニター「HP M27fd USB-C」のレビューをお届けしました。

おすすめ度
 (2)

USB-C端子搭載で極めて利便性の高い27インチモニターです。ノートパソコンの持ち運びの機会が多い方にとっては特に恩恵の大きいモニターです。

機能&性能面ではおすすめ出来るモニターなのですが、販売間もないこともあり実売価格がやや高いようです。