皆様こんにちは。タロウです。
今回は、MSI社製23.8インチPCモニター「PRO MP242」のレビューをお届けします。
★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。
★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
競合製品と比べてかなり魅力的なモデルです。
★3:購入をおすすめできるモデル
この評価を付けるモニターには「可もなく不可もない普通の製品」「鋭い個性を持つが万人受けしない製品」の2パターンあります。後者の場合はその個性に魅力を感じる人にとっては十分に魅力的なモデルです。
MSI PRO MP242は
色域の広い綺麗なパネルに加え、フリッカーフリーなどの快適機能も多数搭載し、コストパフォーマンスに極めて優れた製品です。テレワークなど事務作業向けのモニターをお探しの方には極めておすすめ出来るモデルです。
項目 | 基準 |
画面サイズ 解像度 | ★☆☆☆☆:24インチ未満 ★★☆☆☆:24インチFHD ★★★☆☆:24インチQHD, 27インチFHD ★★★★☆:27インチQHD ★★★★★:27インチ4K |
画像の綺麗さ | ★☆☆☆☆:それ以下 or 色域非公開 ★★☆☆☆:sRGB 95% ★★★☆☆:sRGB 99% & コントラスト比1000:1 ★★★★☆:sRGB 99% & HDR10対応 ★★★★★:sRGB 100% & HDR10対応 or ΔE<2 sRGB:100% = NTSC:72% = DCI-P3:72% 換算 |
描画速度 | ★☆☆☆☆:描画速度非公開 ★★☆☆☆:60Hz & 7ms ★★★☆☆:144Hz ★★★★☆:144Hz & 1ms ★★★★★:それ以上の性能 |
快適指数 最大★5 | 画面位置調整の自由度:上下向き調整、左右向き調整、高さ調整 各★0.5加算 すべて調整不可でもVESA対応なら★0.5 その他:フリッカーフリー、薄型ベゼル 各★2加算 |
利便性指数 最大★5 | ★×1加算:スピーカー、USBハブ機能、リモコン機能、縦画面化可能、ケーブル収納 ★×2加算:USB-C給電、ディスプレイデイジーチェーン、音量ダイヤル ★×3加算:カメラ+マイク搭載 |
上記判定の根拠や購入にあたっての注意点などを以下で解説します。

このPCモニターを購入されようとしている方はぜひご一読ください!
手っ取り早く厳選おすすめモデルを見るならこちらの記事へ

テレワーク向けモニター探しならこちらの記事もおすすめです

ジャンプできる目次
MSI PRO MP242のスペック解説


まずは、MSI PRO MP242のスペックを解説します!
カタログスペック一覧
メーカー | MSI |
型番 | PRO MP242 |
発売 | 2021年4月 |
画面サイズ 解像度 | 23.8インチ IPS液晶 1920×1080 (FHD:フルハイビジョン) |
表示色 色域 コントラスト | 約1670万色 DCI-P3:78.9% 1000:1 |
描画速度 | リフレッシュレート非公開, 5ms |
入力端子 | HDMI v1.4×1 VGA×1 |
スタンド機能 | 〇:画面の上下首振り ×:画面の高さ調整 ×:画面の左右首振り ×:画面の回転 |
VESA対応 | 〇 |
フリッカーフリー機能 | 〇 |
薄型ベゼル | 〇 |
マルチメディア機能 | 〇:スピーカー搭載 |
付属品 | HDMIケーブル |
より詳細のスペックは、メーカーの公式HPをご確認ください。
画面のサイズと解像度
「MSI PRO MP242」は、23.8インチのFHDのIPS液晶パネルを搭載しています。
サイズ
23.8インチサイズは、ノートパソコンに外付けして利用する際にとても使い勝手の良いサイズです。
解像度
解像度のFHD(1920×1080)は、いわゆるフルハイビジョン解像度です。
極めて鮮明な映像を映し出すことができます。
23.8インチである事を踏まえると、テキスト表示がメインとなるテレワークなどの事務作業用途としては必要十分な解像度です。
画像や動画メインの使い方であれば、QHD解像度のモデルもおすすめです。
FHD | QHD | 4K | |
テキストメイン | ◎:おすすめ! | △:視力の良い方向け | オーバースペック |
画像・動画メイン | 〇:普通にキレイ | ◎:おすすめ! | オーバースペック |
液晶種類
IPS液晶なので視野角がとても広いです。
ほぼ真横からでも映像を見ることが出来ます。
画像の美しさ
「MSI PRO MP242」の表示色とコントラストは一般的なスペックです。
実用上の不安は全くありません。
表現できる色範囲を表すDCI-P3 78.9%は、FHDパネル搭載のモデルと比較して極めて広い値です。
一般的なフルハイビジョン画質の製品と比べても、より綺麗な画像を映し出すことが出来るパネルです。
入力端子
「MSI PRO MP242」の入力端子は、
- HDMI × 1
- VGA × 1
です。
一般的なパソコンとの接続で問題になることはありません。
VGA端子が搭載されているので、テレワークで少し古いタイプのノートPCと接続する際にも安心です。
少し古いタイプのノートPCだとVGA端子しかついていなかったりするからです。
パソコン側の端子が足りなくてお悩みの方はこの特集記事に解決方法あります

スタンド機能&VESA対応
「MSI PRO MP242」に搭載されているスタンドは、
- 〇:画面の上下首振り
- ×:画面の高さ調整
- ×:画面の左右首振り
- ×:画面の回転
となっています。
画面の上下首振りが出来ますので、画面が顔に対して正面を向くように調整することが出来ます。
この調整により画面が見やすくなるので、この機能の存在は嬉しいです。
画面の高さ調整などは出来ませんが、その分販売価格を抑えたモデルとなっています。
「MSI PRO MP242」にはVESAマウントが搭載されています。
これにより、モニターアームに取り付けて使うことが可能です。
モニターアームを取り付けることでさらに自在に画面の位置を調整できるほか、机にしっかりと固定できるので耐震性も格段に向上します。
フリッカーフリー機能
「MSI PRO MP242」には画面のチラつきを抑えるフリッカーフリー機能が搭載されています。
液晶ディスプレイでは、画面の明るさを調整するためにバックライトが高速で点滅しています。
この点滅の影響を抑えるのがフリッカーフリー機能です。
「MSI PRO MP242」はこの機能を搭載していますので、長時間作業時の目の疲労を低減することが出来ます。
ベゼル(画面周りのフレーム部)
「MSI PRO MP242」のベゼルは極めて薄いです。
ベゼルが厚いモニターでは、マルチディスプレイで作業するときにマウスカーソルの場所を見失いやすく、ストレスがたまる上に作業効率が下がります。
このモデルはベゼルが薄いので、その様なストレスは感じにくいと思います。
また、ベゼルが薄いことでモニター全体がスタイリッシュに見えるという嬉しさもあります。
マルチメディア機能
「MSI PRO MP242」にはスピーカーが搭載されています。
動画視聴やゲーム機とつないで利用する場合にとても役立ちます。
メーカーと保証について
msiは台湾の会社です。
msiはゲーミングブランドとして有名です。
ゲーム向けのモニターやパソコン、グラフィックカードなどを多数手掛けている会社です。
msi社のモニターの保証期間は3年間です。
保証の詳細は「msi社保証規定 – モニター」に詳しく説明されています。
MSI PRO MP242の総合評価

優れている点
- ノートパソコンに外付けするのにちょうど良い画面サイズ
- フルハイビジョンの中でも映像の美しさに優れたパネル搭載
- 古めのPCやサブモニター用途としてもうれしいVGA端子付き
- 画面の上下首振りが可能なスタンド搭載
- 自分の姿勢に合うよう画面の位置調整がしやすい高さ調整可能なスタンド搭載
- 机の上の物のレイアウトの自由度が広がる左右首振り可能なスタンド搭載
- 縦長ドキュメントの編集が捗る縦画面化も可能な画面の回転可能なスタンド搭載
- 画面のチラつきを抑えるフリッカーフリー機能搭載
- 実用上も見た目上も嬉しい極薄のベゼル
- 動画視聴やゲームに役立つスピーカー付き
割り切りポイント
- スタンドの左右首振りと高さ調整が出来ない
総合スコア
項目 | 基準 |
画面サイズ 解像度 | ★☆☆☆☆:24インチ未満 ★★☆☆☆:24インチFHD ★★★☆☆:24インチQHD, 27インチFHD ★★★★☆:27インチQHD ★★★★★:27インチ4K |
画像の綺麗さ | ★☆☆☆☆:それ以下 or 色域非公開 ★★☆☆☆:sRGB 95% ★★★☆☆:sRGB 99% & コントラスト比1000:1 ★★★★☆:sRGB 99% & HDR10対応 ★★★★★:sRGB 100% & HDR10対応 or ΔE<2 sRGB:100% = NTSC:72% = DCI-P3:72% 換算 |
描画速度 | ★☆☆☆☆:描画速度非公開 ★★☆☆☆:60Hz & 7ms ★★★☆☆:144Hz ★★★★☆:144Hz & 1ms ★★★★★:それ以上の性能 |
快適指数 最大★5 | 画面位置調整の自由度:上下向き調整、左右向き調整、高さ調整 各★0.5加算 すべて調整不可でもVESA対応なら★0.5 その他:フリッカーフリー、薄型ベゼル 各★2加算 |
利便性指数 最大★5 | ★×1加算:スピーカー、USBハブ機能、リモコン機能、縦画面化可能、ケーブル収納 ★×2加算:USB-C給電、ディスプレイデイジーチェーン、音量ダイヤル ★×3加算:カメラ+マイク搭載 |
おすすめ度判定と理由
★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。
★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
競合製品と比べてかなり魅力的なモデルです。
★3:購入をおすすめできるモデル
この評価を付けるモニターには「可もなく不可もない普通の製品」「鋭い個性を持つが万人受けしない製品」の2パターンあります。後者の場合はその個性に魅力を感じる人にとっては十分に魅力的なモデルです。
色域の広い綺麗なパネルに加え、フリッカーフリーなどの快適機能も多数搭載し、コストパフォーマンスに極めて優れた製品です。テレワークなど事務作業向けのモニターをお探しの方には極めておすすめ出来るモデルです。


MSI PRO MP242のおすすめの使い方
- テレワークなどの事務作業に向いています
- 特に費用を抑えてテレワークの準備をしたい方向けです

MSI PRO MP242のレビューまとめ
本記事は、MSI社製PCモニター「PRO MP242」のレビューをお届けしました。
色域の広い綺麗なパネルに加え、フリッカーフリーなどの快適機能も多数搭載し、コストパフォーマンスに極めて優れた製品です。テレワークなど事務作業向けのモニターをお探しの方には極めておすすめ出来るモデルです。