PHILIPS 279P1/11レビュー

今回はPHILIPS社製27インチモニター「PHILIPS 279P1/11」のレビューをお届けします。


PHILIPS 279P1/11のレビューサマリー
おすすめ度
 (3)

★5:おすすめ度上位10%:超厳選おすすめモデル
購入をおすすめできるモデルのうち、おすすめ度が上位10%に入る超厳選されたモデルにのみ★5を付与します。★5を獲得したモデルは「おすすめ度上位10%の超厳選おすすめ 「★5」モデル一覧」で確認できます。


★4:おすすめ度上位30%:かなりおすすめ出来るモデル
競合製品と比べてかなり魅力的なモデルです。

★3:購入をおすすめできるモデル
この評価を付けるモニターには「可もなく不可もない普通の製品」「鋭い個性を持つが万人受けしない製品」の2パターンあります。後者の場合はその個性に魅力を感じる人にとっては十分に魅力的なモデルです。


PHILIPS 279P1/11は、

優れた画質と高い利便性を兼ねそろえた27インチ4Kモニターです。

どれだけ深みのある色を表示できるかを示す色域はsRGB 122%, NTSC 103%であり、一般的なモニターのsRGB 99%と比べるとかなりの高スペックです。また279P1/11は映し出す色の正確さを表す色差もdelta e<2と公表しています。この値はクリエイター向けのエントリーモデルと同等のスペックです。

入力端子にはDisplayPort 1口に加え、HDMIが2口、さらにとても便利なUSB-C端子も搭載されています。USB-C端子の最大給電能力は90Wです。さらにUSB-C端子で接続した場合に利用可能なUSBハブ機能としてUSB 3.2×4口が搭載されています。特にノートパソコンユーザーで周辺機器の多い方には恩恵の大きいモニターです。

調整自由度の高いスタンドが付属しており、さらに3W×2とやや大きめのスピーカーも搭載しています。

価格帯としては4K汎用モニターとしては平均よりやや上に位置します。クリエイター向けのエントリーモデルと同等の水準です。

価格とスペックのバランスを考えると、汎用モニターよりはスペックも価格も上、クリエイター向けのエントリーモデルとの比較では機能はやや劣るが価格は同等とやや中途半端感があります。

以上を総合的に勘案し、279P1/11は「優れた画質と高い利便性を兼ねそろえたモニターだが、価格と性能のバランスという点で中途半端なポジショニングのモデルであり、セールなどで安く購入できるのであれば有力な選択肢となるモニター」であると評価します。

総合評価は★3つとします。

タロウ
タロウ

PHILIPS 279P1/11は楽天市場とYahooショッピングで購入可能です。赤く差はあまりありませんでしたので、いつも利用しているお店で購入すると良いでしょう。(2023年3月調べ)



PHILIPS 279P1/11の特徴を解説

カタログスペック一覧

PHILIPS 279P1/11のカタログスペック一覧です。きわめて広い色域と最大90W給電可能なUSB-C入力端子、やや大ぶりな3W×2のスピーカーが目を引きます。

PHILIPS 279P1/11スペック一覧
PHILIPS 279P1/11スペック一覧

より詳しいスペックは、PHILIPS社のHPで確認できます。

画質面では極めて優秀

PHILIPS 279P1/11は画質面では極めて優秀なモニターです。

sRGB 122%, NTSC 103%の色域はとても広い値です。一般的なフルHDモニターや低価格の4Kモニターの色域はsRGB 99%程度であり、それらと比べるとかなり広めです。この値の大きさは表示可能な色の範囲を示していますので、279P1/11は広範囲な色を描画可能なパネルを搭載しているといえます。

また、単に色域が広いモニターは多いのですが、このモニターは色の正確さを表す色差のスペックをdelta e <2と公開しています。このスペックはクリエイター向けモニターのエントリーモデルと同等であり、その点で見ても279P1/11の描画性能の高さが光ります。

輝度の350cd/m2は一般的なレベルです。コントラスト比の1000:1については画質に拘る4Kモニターでは1200:1のモニターも多いので一般的だけどもう一声ほしかったな、というところではあります。

HDRには非対応

PHILIPS 279P1/11はHDR技術には対応していません。このことはこのモニターを選ぶデメリットの1つです。

HDR技術はとても暗いシーンやとても明るいシーンでの微妙な明るさの差を表現するための技術的工夫で、特に映画やゲーミングなどにおいて画質面に与える影響が大きいです。

PHILIPS 279P1/11は画質の良いモニターではあるが、映画やゲーミング向きではないと言えます。

USB-C端子搭載で接続性はかなり良い

PHILIPS 279P1/11は接続性はとても高いモニターです。

大きな特徴として最大90WまでのUSB PDに対応したUSB-C接続端子が搭載されています。また、この端子でモニターと接続したときに利用可能となるUSBハブ機能としてUSB-A 3.2×4口が搭載されてます。このUSB-A端子は1.2Aの急速充電に対応していますので、周辺機器の接続だけでなくスマホやタブレットなどの充電にも利用できます。

USB-C端子以外にもDisplayPort v1.4とHDCP 2.2対応のHDMI 2.0が2口搭載されています。

特にUSB-C端子が搭載された接続性の高さはこのモニターを選ぶメリットの1つです。

TUV Eye Comfort 認証取得

PHILIPS 279P1/11は長時間のコンピュータ使用時に課題となる眼精疲労に配慮したモニターです。

画面のちらつきを防止する技術(いわゆるフリッカーフリー機能)やローブルーモード(いわゆるブルーライト軽減機能)を搭載し、眼精疲労を防ぐモニターの基準であるTUV Eye Comfort 認証を取得しています。

長時間利用においても安心して利用できるモニターです。

SmartErgoBase搭載

SmartErgoBaseは画面の位置調整機能が豊富な高機能スタンドのことです。

PHILIPS 279P1/11に搭載されているスタンドは、画面の上下向きの調整、左右首振り調整、高さ調整、ピボット(縦画面化)が可能です。座高や姿勢、机の高さにあった調整が可能ですので背中や頸への負担を抑えることが出来、長時間利用の際に特にうれしいスタンドです。


PHILIPS 279P1/11の総合評価

総合評価

PHILIPS 279P1/11を選ぶメリット

  • 広色域と色差ΔE<2で画質面で優れる
  • USB-C接続可能など接続性の高いモニターである
  • USB-C接続時には90W給電可能&USB 3.2×4口が利用可能
  • 長時間利用を快適にするアイケア&高機能スタンド搭載

PHILIPS 279P1/11を選ぶデメリット

  • HDRに非対応なので、映画視聴やゲーミングには不向き
  • コストパフォーマンスが良いとは言えない

総合評価

おすすめ度
 (3)

PHILIPS 279P1/11は、

優れた画質と高い利便性を兼ねそろえた27インチ4Kモニターです。

どれだけ深みのある色を表示できるかを示す色域はsRGB 122%, NTSC 103%であり、一般的なモニターのsRGB 99%と比べるとかなりの高スペックです。また279P1/11は映し出す色の正確さを表す色差もdelta e<2と公表しています。この値はクリエイター向けのエントリーモデルと同等のスペックです。

入力端子にはDisplayPort 1口に加え、HDMIが2口、さらにとても便利なUSB-C端子も搭載されています。USB-C端子の最大給電能力は90Wです。さらにUSB-C端子で接続した場合に利用可能なUSBハブ機能としてUSB 3.2×4口が搭載されています。特にノートパソコンユーザーで周辺機器の多い方には恩恵の大きいモニターです。

調整自由度の高いスタンドが付属しており、さらに3W×2とやや大きめのスピーカーも搭載しています。

価格帯としては4K汎用モニターとしては平均よりやや上に位置します。クリエイター向けのエントリーモデルと同等の水準です。

価格とスペックのバランスを考えると、汎用モニターよりはスペックも価格も上、クリエイター向けのエントリーモデルとの比較では機能はやや劣るが価格は同等とやや中途半端感があります。

以上を総合的に勘案し、279P1/11は「優れた画質と高い利便性を兼ねそろえたモニターだが、価格と性能のバランスという点で中途半端なポジショニングのモデルであり、セールなどで安く購入できるのであれば有力な選択肢となるモニター」であると評価します。

タロウ
タロウ

PHILIPS 279P1/11は楽天市場とYahooショッピングで購入可能です。赤く差はあまりありませんでしたので、いつも利用しているお店で購入すると良いでしょう。(2023年3月調べ)



競合製品との比較

PHILIPS 279E1EW/11

279P1/11と同等の画質の競合モデルです。このモニターも広色域&色差<2です。

価格面ではこちらのモニターの方がかなりお求めやすい価格帯となっています。

こちらのモニターを選ぶデメリットはUSB-C接続した際の電源供給の力が最大15Wと限られるためノートパソコンの電源代わりにするのは厳しいことです。

USB-Cでの電源供給機能にこだわりがないという方にとってはとてもお買い得なモニターなのでぜひ検討してみることをお勧めします。


Dell S2722QC

デスクワーク向きの27インチ4Kモニターをお探しの方にはぜひ見ていただきたい競合製品です。

こちらのモニターは色域sRGB 99%と一般的なモニター並みではありますが、デスクワーク向けとしては十分なスペックです。

このモニターのメリットとして、広いデスクトップ領域を有効活用できるウィンドウの自動整列機能が提供されていることです。この機能は高解像度の大画面をデスクワークで使う際には必須と言っても良い機能です。

このモニターにもUSB-C接続端子が搭載されています。最大給電能力は65Wと十分です。

価格帯としては279P1/11よりもお買い得な価格帯です。


ASUS ProArt PA279CV-J/R

こちらはクリエイター向けモニターのエントリーモデルです。

色彩が奇麗&正確であるだけでなく、制作作業を助ける様々な支援機能を搭載しています。

価格帯は279P1/11とあまり変わりませんので、制作活動に使うモニターをお探しの方はこちらも比較検討してみてはいかがでしょうか?


PHILIPS 279P1/11のレビューまとめ

本日はPHILIPS社の27インチモニター279P1/11Aのレビューをお届けしました。

この記事が皆様のモニター選びのお役に立てることを願っています。